今回はBitWallet(ビットウォレット)の新規登録手順と利用方法について解説します。
ビットウォレットへは、お使いのクレジットカードか国内銀行送金にて入金することができるので、便利性はカード入金とほぼ同じです。
XM口座から出金する場合はBitWalletのがかなり早くて使いやすいので、XMでこれからFXを始める方は、XMの口座開設と合わせてBitWallet口座の開設もしておきましょう。
BitWallet(ビットウォレット)とは?
Bitwallet(ビットウォレット)はe protections Pte. Ltd.が提供するオンラインウォレット(電子財布)サービスです。
Bitwallet(ビットウォレット)を介して簡易、低コストで海外との資金のやり取りをすることが可能となります。
メリット
海外送金受取手数料に比べて出金手数料が安い(824円)というメリットがあります。
また、BitwalletからXMへの入金は、XM側が手数料を負担してくれるので無料です。
ビットウォレットに対応している海外FX業者間だと、資金移動を自由自在に無料で行えます。口座には即時反映されるスピード感もメリットの1つです。
デメリット
一方、ビットウォレットへ入金する際の手数料は少し割高です。
クレジットカード(Visa/MasterCard)だと4%〜。クレジットカードの種類によって異なります(※図1参照)。銀行送金だと1%です。
入金額が大きくなればなるほど手数料が大きくなるため、多額の入金には適しておりません。
図1 | 手数料 | 所有時間 |
---|---|---|
新規アカウント作成 | 無料 | – |
口座維持手数料 | 無料 | – |
【入金】銀行→Bitwallet | 1% | 30分ほど |
【入金】クレジットカード→Bitwallet (Visa/MasterCard) |
4% | 即時 |
【入金】クレジットカード→Bitwallet (American Express/Discover/Diners) |
5% | 即時 |
【出金】Bitwallet→日本 | 824円 | 最短2営業日 |
利益分の出金がbitwalletではできない
例えばbitwalletを使って10万円入金し、5万円の利益が発生した場合。
証拠金残高の15万円を出金したいと思うと、入金した時と同じ額の10万円はbitwalletへ出金、残りの5万円は銀行送金で出金申請を行う必要があります。
BitWallet新規登録
それでは新規登録手順に進みます。口座開設だけなら5分ほどで完了します。
BitWallet(ビットウォレット)の公式サイトにアクセスします。
【新規ウォレット開設】を選択します。
すると、下記の画面が表示されるので、

- お住いの国
- メールアドレス
- パスワード
を入力し、次へ進みます。
アカウント(口座)の種類を2つの中から選択します。
- 「個人用アカウント(パーソナル)」
- 「法人用アカウント(ビジネス)」
選択したら【続行する】ボタンをクリックしてください。
すると、下記のメール送信完了ページが表示されます。
この時点で、登録したメールに確認のメールとリンクが届いております。
登録したメールアドレスのメールをチェックすると、下記の内容が届いております。

【bitwallet個人用(パーソナル)アカウント開設用リンク】をクリックすると「bitwallet新規ウォレット開設(パーソナルアカウント用)」ページに移動します。
ここからは順番に、必要情報を入力していきます。

ページ右上に残りの入力必須フィールド数が表示されているので、それを見ながら入力を進めます。入力することは簡単な個人情報なので、2〜3分ほどで完了します。



最後にオレンジの各種規約「お客様後利用規約」「プライバシーポリシー」の確認ボタンを押します。
【ご入力内容の確認】ボタンをクリックすれば、登録完了です。
BitWalletの使い方
登録完了できると、下記のマイページに飛ぶことができます。
マイページからは、口座残高やBitWallet口座情報を確認することができます。
2段階認証の設定
登録完了後は、セキュリティ強化のため2段階認証の設定をおすすめします。
先ほどのマイページの左下の【ご登録情報・設定】をクリックし、右のタブから【セキュリティ情報】を選択します。
項目の中から、2段階認証の設定変更を選択します。
2段階認証の有効化を選択します。
2段階認証を有効化するために、お使いのスマートフォンに認証アプリをインストールします。
ここでは「AUTHY」というアプリを使用します。
スマートフォンで「AUTHY」と検索して、アプリをインストールします。
開くと、「+Add Account」から「Scan QR Code」というボタンをタッチできます。するとQRコードを読み込むカメラの画面になるので、PC画面上に表示されるQRコードを読み込みます。
その後、アプリから数字6桁の認証コードが発行されるので、こちらを2段階認証設定ページに入力して下さい。
これで、2段階認証は完了となります。
証明書類のアップロード
証明書類は出金する際に必要です。
先に手続きを済ませておきましょう。証明書類をアップロードするには、マイページ左メニューの【ご登録情報・設定】をクリックします。

すると、アカウント情報の中に、各種証明書を選択する項目があります。
必要なのは下記の3つです。
- 顔写真付き本人確認資料
- IDセルフィー
- 現住所確認資料
顔写真付き本人確認資料
- 運転免許証(表面と裏面の両方)
- パスポート(顔写真のあるページ)
- 個人番号(マイナンバー)カードの表面(顔写真面)と裏面
このうちのどれか1つが必要です。
現住所確認資料
ウォレット開設者の現住所が記載されたいずれかの書類を1つ提出します。発効日から6ヶ月以内のものが有効です。
- 公共料金の請求書・領収証 電気・都市ガス・水道・NHKのいずれか一つ
- 各種銀行・クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票の写し (6カ月以内の発行日が印字されているもので個人番号〈マイナンバー〉の記載がないもの)
- 印鑑登録証明書
IDセルフィー
顔全体と同じ画面に収めて撮影した画像です。
近年欧米各国で導入されているオンライン上での本人確認手段。提出する本人性確認書類の顔写真が表示されている面と、本人の顔が1つの画像に納まった写真を提出することで、対面に近い本人確認が可能となります。
PCで操作をしていると自動で内臓カメラが作動します。(お使いのPCによって挙動が違うかもしれません。)
以上で証明書類のアップロードは完了です。
証明書類提出後、ビットウォレットから【各種証明書の承認完了】メールが届きます。
そしてこんな感じになればOKです。
出金先銀行口座の登録
Bitwalletから出金する際、出金先の銀行口座の登録が必要となります。
左のメニューから【ご出金・お引出し】をクリックして下さい。

「出金先銀行のご登録」をクリックし、必要事項を記入していきます。
必要記入事項 | |
---|---|
銀行口座の通貨の選択 | JPY(日本円) |
銀行の所在国 | 日本国内(JPYのみ) |
銀行名(半角全角) | 例)三菱UFJ |
支店名 | 例)新宿 |
口座の種別 | 例)普通 |
口座番号(半角数字) | 例)1234567 |
口座名義(全角カナ) | 例)タナカ タロウ |
最後に【ご入力内容の確認】をクリックし、銀行情報の登録が完了です。
クレジットカードの登録
クレジットカードを登録することで、クレジットカードでのビットウォレットへの入金が可能となります。
左メニューから【①ご入金・お預かり】をクリックしてください。
その後、【②決済カードの新規登録】をクリックしてください。

クレジットカードの登録ページが開かれるので、カード情報を入力していきます。
以上で、クレジットカードの登録の完了です。
まとめ
BitWallet(ビットウォレット)はXMをはじめとする海外FXの入金・出金やりとり時に便利なサービスです。
口座開設もカンタンなので、この機会にぜひ開設してみて下さい。
自動売買システム「Shuffle PRO – FIRE」 | |
---|---|
![]() |
|
システム名 | Trilion(トリリオン) |
コンセプト | 長期間の利益確保を目的とした自動売買システム |
月利 | 18.75% |
最低運用資金 | 50,000円 |
運用実績(2023年) | 50,000円→1,143,488円 |
運用状況 | REALTRADEに実績公開中 | あり→
こんな方向け | ・FX、自動売買の知識がない ・自由な時間とお金を増やしたい ・手間をかけずに安定収入を増やしたい ・生活に余裕を生ませたい ・ちゃんとした実績のある自動売買をしたい ・第2の収入源・副業を始めたい |
「Trilion」は、複数の売買システムを組み合わせ構築した自動売買システムです。サーバーやVPSなど面倒な準備は一切必要なく、24時間ほったらかし運用でコツコツ稼ぎ続けられるシステムです。
GogoJungle(ゴゴジャン)REALTRADE 2023年ランキング1位を獲得した実績あるシステムですので、どなたでも安心して運用できます。