はじめまして、投資家サオラと申します。
アジア圏中心として海外で20年間を過ごし、現在は日本に住んでいます。
FX歴は7年。現在はFX自動売買・バイナリーオプション・アフィリエイトなど様々な収入源を確保し生計を立てています。

(中身は40代のおっさんです。)
私がFXを始めた経緯や、これまでの経験を紹介できればと思います。
ブログ「投資家サオラ君」のコンセプト
自動売買も決して甘くはないです。
「必ず稼げる!」と言ったおいしい話がたくさん出ていますが、6年間ヤリ倒してきて、ほぼ信じられないといった結果でした。
某大手でも何万個のシステムのうち実際に勝てるシステムは7~8個くらい。
そのうち完全放置で数年続くのは2~3個と狭き門です。
システム代にも相当費用をかけ、口座破綻も何度か経験してきました。
このブログではそんなFX・自動売買の悪い部分も含め、これまでの投資・検証の体験談を発信できればと思います。
海外生活が長い分、日本語文章は少し苦手です。
つたない説明になるかも知れませんが、まずは私の投資を始めた経緯を紹介します。
怒涛の海外生活

高校卒業後は、ワーキングホリデーでオーストラリアに住みました。
英語も全くしゃべれない状況で行きましたが、何とかなるものです。
最初は英語が話せるまでにへらへら笑って答えるばかり。
聞き取ることや話すことに必死で頭痛が悩ませれる毎日でしたが、3か月経ちピタっと頭痛がなくなった時には、普通に日常会話ができる自分がいました。
英語を得た反面、日本語力を失いました笑(現在リハビリ中)

オーストラリアでは淡々と仕事や遊びをこなし、充実した生活をしていました。そしてある時貿易の社長と出会い、こう言われました。
「もし自分が社長になって稼げるようになったら、新しく来るワーホリの子たちの面倒を見なさい」
投資を始めたきっかけ
その後オーストラリアでビジネスビザを取得し、塗装の会社を設立しました。
新しい場所での生活は、住まい・仕事・金銭面・ビザ申請と大変なことだらけでした。
このうち住まいや仕事、ビザなどワーホリ事務所のようにサポートしてきましたが、やっぱり厳しいのは仕事を失ったときの金銭面。
それでいつしか友達とゆとりある生活が一緒にできたらとずーっと考えていました。
後に国際結婚してタイに移住しますが、やはり新しい地で仕事を探すのはかなり難しい。
どうすれば世界中どこに行っても金銭に困らず仕事ができるのか?
一番ベストなのか調べまくった結果、パソコンとネット環境があればどこにいてもできる替取引のプロになることが一番だと知りました。
美容師やパン職人、大工やすし職人など色々な職種の職人がいる中、自分は「お金を作る職人になる」と決めました。
ハゲを覚悟で始めた6年間の修行
それからは、ハゲることを覚悟でひたすら専業でトレード勉強を始めました。
最初は職人だからツール(工具)が必要なんだろうと思い、気になるツールを片っ端から購入、ダウンロードできる気になるツールもすべて、検証。
途方もない時間を費やし、なんで勝てないんだろうと毎日悩み続けていました。
それでも毎日最低16時間以上、4年間あきらめずに勉強と検証を続けました。
仮想通貨もかなり研究しており、ビットコインやアルトコインの自己マイニング・プールマイニング等の検証もしていました。




おかげで椅子のひじ掛けは折れ、椅子が折れてしまうほど座り続けてた時期がありました。
マウスをクリックし過ぎて、ひじが壊れてまっすぐならないです。
そして4年が経った頃、ある時プライスアクションだけでトレードしてる方に出会い、それからはツールを何一つ使わずにチャートが読めるようになりました。
今ではトレードは朝と夜の1時間くらい。
それからの2年間は、ひたすら自動売買のシステムの研究に没頭しました。
結果、やっぱり自動売買がいいよねと思い、それを完成させて少しでも知り合いに還元できたらと思い検証に明け暮れました。
(髪の毛はなんとか無事でした。笑)
ところでサオラとは?
ラオス東部の森林等に生息しているシカに似た動物です。
絶滅危惧種になっていることから「幻の動物」「アジアのユニコーン」とも呼ばれています。

ラオスが大好きなのでそこから名前を取りました。
サオラ君の開発した自動売買システム
現在は長期運用向け自動売買システム「Shuffle PRO – FIRE」を開発し、資金運用をしております。

自動売買で最も大事なことは、利益の高さではなく「情報の透明性」だと思っています。
そのため「Shuffle PRO – FIRE」の運用状況・フォワードテストはすべて公開しております。
MyFxbookで確認できます。
フォワードテスト→公式LINEから閲覧可能です。
リアル口座運用状況(MT4)→当サイト経由で知って頂き、すでに沢山の方に使って頂いております。
まずは実績を見て気に入って頂けた方は無料でお使い頂けますので、公式LINEにご連絡ください。